日本中・・・もちろん六間道にも
先日神戸の中山手にある関帝廟(三国志の武将・関羽が神として祀られている廟)を回ったり、福岡にある関帝廟を見に行く機会に恵まれました。中国をはじめとして、日本、そして世界中にはこうした関帝廟が数多く存在しております。
←福岡親富孝通りの関帝様。
民間の信仰深く、武神として、商売の神様として祀られる関帝様。
三国志で街おこしをしている六間道商店街にもモチロン!!おられますよ!
まだ神格化されてない関羽さんで関帝とは呼べないですが・・・

↑六間道商店街内、「なごみサロン」に仁王立ちするアニメ『最強武将伝・三国演義』の関羽。
商店街を盛り上げるため商売繁盛のご利益にあやかりたいですね。
関羽の身長設定の9尺(約207㎝)はあるのでは?という迫力で皆様をお待ちしております!

民間の信仰深く、武神として、商売の神様として祀られる関帝様。
三国志で街おこしをしている六間道商店街にもモチロン!!おられますよ!
まだ神格化されてない関羽さんで関帝とは呼べないですが・・・

↑六間道商店街内、「なごみサロン」に仁王立ちするアニメ『最強武将伝・三国演義』の関羽。
商店街を盛り上げるため商売繁盛のご利益にあやかりたいですね。
関羽の身長設定の9尺(約207㎝)はあるのでは?という迫力で皆様をお待ちしております!
スポンサーサイト